勝率 .682 全23試合 15勝 7敗 1分
試合日 | 相手チーム名 | 試合区分 | グランド | 得点 | 失点 | メモ | |
03/20 | シンデレラーズ | グラスリーグ | 三島江2 | ● | 5 | 8 | 松本HR含む3安打も、アニ6四球で開幕コケる |
04/03 | 鈴木不動産 | グラスリーグ | 三島江2 | ○ | 9 | 2 | 直樹・マー2安打、松本1安打完投で快勝 |
04/10 | カールヘルム | グラスリーグ | 三島江1 | ○ | 4 | 2 | マー2安打含めチーム7安打、松本好投で勝利 |
04/17 | 高槻サワーズ | 練習試合 | 三島江2 | ● | 7 | 9 | 松本2HR放つも10四球、最後はアニがサヨナラ被弾 |
05/01 | 抜群 | TS杯 | 西面 | ○ | 5 | 4 | マー3安打、ヒロ効果的なダメ押し打で辛くも逃げ切り |
05/08 | シンデレラーズ | グラスリーグ | 大塚1 | ● | 2 | 3 | 小原・小林2安打も散発に終わり、松本踏ん張れず |
05/22 | シンデレラーズ | グラスリーグ | 三島江1 | ○ | 5 | 0 | 直樹・マー・松本・小林2安打、松本完封で雪辱 |
05/29 | 矢崎化工 | TS杯 | 城跡公園 | △ | 3 | 3 | 直樹2点先制打も後半追いつかれ、何とか抽選勝ち |
06/05 | 鈴木不動産 | グラスリーグ | 三島江1 | ○ | 3 | 2 | 松本猛打賞・1安打完投、直樹・ヒロも2安打で辛勝 |
06/26 | JTBスターシップ | TS杯 | 城跡公園 | ● | 3 | 7 | 松本2点先制打も2発浴びKO、そのまま押し切られる |
07/03 | カールヘルム | グラスリーグ | 三島江1 | ○ | 5 | 1 | 直樹3安打2打点、松本もHR放ち7奪三振で快勝 |
07/17 | カールヘルム | グラスリーグ | 三島江1 | ○ | 15 | 0 | 小林HR含む4安打3打点の大暴れ、松本・濱田も2安打 |
07/24 | 高槻サワーズ | グラスリーグ | 三島江2 | ○ | 7 | 3 | 初回に掛下・直樹・高瀬・アニの安打で4点先制 |
07/31 | 高槻サワーズ | グラスリーグ | 三島江1 | ● | 5 | 6 | 初回相手の四球と連打で5点先制も、松本踏ん張れず |
08/07 | 通天閣メッツ | 練習試合 | 大塚2 | ○ | 7 | 0 | 直樹3安打2打点、アニ2安打プラス完封で圧勝 |
08/21 | 高槻サワーズ | グラスリーグ | 三島江2 | ○ | 4 | 0 | 小原3安打・アニ2安打、松本HRプラス完封で快勝 |
09/25 | 高槻オールタックス | TS杯 | 城跡公園 | ○ | 7 | 0 | 不戦勝 |
10/02 | 鈴木不動産 | グラスリーグ | 三島江2 | ○ | 6 | 5 | 小原先制弾、松本3安打2打点で何とか逆転勝ち |
10/30 | 抜群 | TS杯 | 城跡公園 | ● | 1 | 4 | 松本HR放つも、8四球与え「やっちゃいました」 |
11/13 | シンデレラーズ | 練習試合 | 三島江1 | ○ | 3 | 1 | 難波6四球与えながらも2安打完投、ベテランの味 |
11/27 | シンデレラーズ | 練習試合 | 三島江1 | ○ | 6 | 3 | 小林・アニ2安打、難波またも粘りのピッチング |
12/04 | 鈴木不動産 | 練習試合 | 三島江1 | ● | 3 | 7 | 松本7安打浴び、打線も全く援護無し、完敗 |
12/18 | ファントム | 練習試合 | 海老江1 | ○ | 3 | 2 | アニ2安打と好投、ヒロ決勝タイムリーで競り勝つ |